酸消費量鋳物砂
自硬性の砂評価はLOIが主流で,酸消費量やソーダ分等は
酸消費量はフラン鋳型の重要な評価で,硬化剤添加量を予測できます.ただし,新砂は種類により酸消費量が大きく異なりますが,回収砂は残留した樹脂や硬化剤により,酸消 2022年12月3日 砂は、珪砂、クロマイト砂、ジルコン砂、人工砂など、幅広く使用可能であり、樹脂添加量は珪砂の場合、砂に対して15~20%程度で実用強度が得られる。公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分かる鋳物
(65) 無機プロセスにおける繰り返し再生による焼結系球状人
法②の酸消費量及びpHは再生方法①と比べて高し、値 であったこれは陪焼工程がなし、ことにより活性な水ガ ラスが再生:砂表面に残存しているからであると考えられる2022年12月3日 樹脂添加量は使用する砂種、要求する鋳型特性によってかなりの適用幅があるが、フェノール樹脂とイソシアネートの合計 公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分
解 脱 有機自硬性鋳型 JSTAGE
酸消費量は,砂中に存在するアルカリ分を表し,酸触 有機自硬性鋳型 519 媒を使用するフラン鋳型などでは,酸消費量が多いと所鋳物砂i毘練試験 セラビーズの代表として,ジルコンサンドや7号けい 砂に粒度分布が近似している#750を選定し,代表的プ ロセス砂を混線して,それぞれの砂の基本特性を調 技術報告 ムライト製人工球状粒子の鋳物砂への適用 JSTAGE
鋳造用人工砂 ルナモス LUNAMOS
6 天之前 鋳造用人工砂 特長 真球度/表面平滑性が高い ・高い鋳型強度が得られるので、樹脂添加量の低減が期待できます。・混練砂の流動性・充填性が優れます。ムライト 鋳物砂を山砂と珪砂に大別してあるが、これは鋳物砂の品位で分類した鋳型用砂の日本工業規格、鋳型珪砂JIS・G5901、および鋳型用山砂JIS・G5902によったもので、これ 第10章 鋳物砂 鋳物ブログ 株式会社岡本
公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分
2022年12月3日 フラン樹脂(フルフリルアルコール、尿素、フェノール、ホルムアルデヒドなど)と硬化剤(有機スルホン酸)の反応により脱水縮合して硬化するシステムである。 表61に示すように、樹脂の種 2020年8月11日 緑の砂という用語は、丸い形状の緑色がかった粒子を含む浅い海洋堆積物の砂を専ら指します。 鋳造分野では、生砂(粘土とも呼ばれます)とは、湿った砂で 鋳造に使用される砂の種類 Dawang スチールキャスティング
公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分
2022年12月3日 311 骨材 RCSの構成中90%以上を骨材が占めているため最も特性に対する影響が大きい。 骨材に求められる特性は以下のとおりである。 表面が平滑であり不純物や微粉が少ないこと 熱膨張 フラン鋳型 アルミ鋳物 課題解決センターを運営するマルサン木型製作所で使用している砂型はフラン型であり、国内で最も多く採用されている造型法です。 フラン型はフラン樹脂を粘結剤にして有機スルホン酸な 砂型の分類とフラン鋳型 アルミ鋳物 課題解決セ
フラン砂クローズド・システムにおける粘結剤 添加量の低減
362 鋳 物第52 巻第6 号 UDC 621742487 678652 フラン砂クローズド・システムにおける粘結剤 た砂の種類によって硬化触媒である酸の消費量 が異な るため,一定硬化触媒量での比較では硬化反応に寄与す る有効な硬化触媒量に差が生じ,正確な硬化 2022年12月3日 けい砂の主成分である石英の含有量と生成条件さらに不純物の混入量によってその物理的性質は多少異なります。 表1 代表的なけい砂の化学成分と強熱減量特性 生型ラインへのけい砂の補給は、新砂,再生砂,中子砂などとして補給されます。最近 公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分かる鋳物
自硬性の砂評価はLOIが主流で,酸消費量やソーダ分等は
自硬性の砂評価はLOIが主流で,酸消費量やソーダ分等はあまり現場では使用されておりません.どのプロセスでもLOIで評価していればいいのでしょうか? 各プロセスでLOI以外の評価をした方が良い評価項目はありますか? また,プロセスによっては 鋳物砂の粒度表示法として本邦においてはJIS G 5901 第1図 第2図 および5902に 示されているが,こ れは3~270meshと 受皿および粘土分に分けられていて,そ れぞれの節上の 残渣量重量%を 数値で表わすようになっており,特に定 まってはいないが第1図 のような棒 技 術 鋳 物 砂 の粒 度 表 示 法* JSTAGE
1 フラン鋳型の強度に及ぼす砂粒の影響T
482 鋳 物第50 巻第8 号 する孔は見られな い したがって,従来化学的に硬化 剤を消費すると推 察されていた酸消 費量なるパラメー タには,毛管現象 (密度)は大と 12 日 なることを明ら j 3:、48 主什者jT;J かにした 再主時即 nU 向U 村山間師団葺同主寸~B4 Hofmann 6)2021年1月19日 1.砂型鋳造とは? 砂型鋳造は、砂(鋳物砂)を固めた「砂型」とよばれる鋳型(いがた)を使って鋳物をつくる技法です。 鋳型の特性の観点から鋳造技術を分類したものを図1に示します。 砂型鋳造は「鋳型が消失する鋳造法」に属し、鋳物を生産するたびに鋳型が消失(破壊)する方式です。【生産技術のツボ】砂型鋳造の基本を速習!鋳造工程、砂型の
鋳 物第50 巻第 10 号 1 7925 フラン乾式再生砂にふ、ける
600 鋳 物第50 巻第10 号 UDC 62 1 742487 6787 62 1 7925 フラン乾式再生砂にふ、ける残留粘結剤の接着力 を含み,酸消費量の高い国産砂で, 35 メッシュ及び48 メ ッシュ・ピークの砂である図 1に粒形写真を,図2に は有孔性砂の表面状態を示す粘結剤 2017年10月27日 断面組織を示す.鋳物表面に粒状の酸化物が付着してい る試料が認められた.これは焼付きによって取り込まれ た骨材(鋳物砂)であると考えられる.同図中に示した炭 素添加量より,炭素量の多い試料については,焼付きがシェル鋳型と鋳鉄溶湯の焼付き性に及ぼす溶湯中の炭素,硫
鋳 物 用 ベ ン トナ イ ト JSTAGE
2 生型用ベントナイトの需要量 昭和59年における国内産ベントナイトの消費量は約 41万トンであり1),この中の約16万トンが鋳物用として 消費されたま た,主 としてアメリカから年間数万ト ンのベントナイトが輸入されており,そ の大部分は鋳 物用である従 2020年1月9日 生型研究部会 公益社団法人日本鋳造工学会
有機・無機自硬性鋳型の評価に関する研究部会↑ JSTAGE
1 活動の概要 「有機・無機自硬性鋳型の評価に関する研究部会」 は,昭和54年9月から昭和57年8月までの約3年間,計 14回の研究部会を,東京,大阪,名古屋を交互に開催地 として行い,各自硬性鋳型の特徴,使用方法などについ て研究し,昭和57年8月に 2023年5月8日 この規格は,粘結材として,主に,粘土物質を含有する鋳物砂の性質を測定する試験方法について規定する。 4 Z 26011993 2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替え JISZ2601:1993 鋳物砂の試験方法 日本産業規格の簡易閲覧
41 砂型鋳造法(sand mold casting process) monozukuri
(2)鋳枠中に鋳型砂を充てんした後、鋳型砂上面を別のフィルムで覆い、鋳枠内を吸引して造型します。 (3)模型側の吸引を解除すると、模型を覆っていたフィルムは鋳型砂側に吸着されます。この状態で鋳型を上昇させて模型を離型します。3 試料 鋳物砂を105±5℃で恒量になるまで乾燥した後,デシケータ中に入れ,放冷したものを試料と する。 備考 1回の試験に要する鋳物砂は約100gで,恒量になるまでの乾燥時間は,一般に12時間であ る。4 試験方法 41 分散法 分散法としては,次のいずれかによる。JIS Z 2601:1993 鋳物砂の試験方法
公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分かる鋳物
2022年12月3日 1.生型の基礎 アイメタルテクノジー㈱ 佐藤和則 生型は砂とベントナイト,その他の添加剤などで構成されています。 砂粒間の結合はこのベントナイトに水を加えることで発揮する粘結力を利用します。 鋳型は造型された後、溶湯が鋳込まれることか して鋳物砂の強度の問題がとり上げられT.E. Barlow ら(3>は高力鋳物砂の圧縮強度につ いて研究している. スクイーズ圧力と造型後の砂の密度との関係を2in 試験片で調査した.添加物としては木紛,石炭粉,ペ ン トナイト等を用いた. 7kg!砂 型 鋳 造 法 JSTAGE
JISZ2601:1993 鋳物砂の試験方法 日本産業規格の簡易閲覧
2023年5月8日 この規格は,粘結材として,主に,粘土物質を含有する鋳物砂の性質を測定する試験方法について規定する。 4 Z 26011993 2019年7月1日の法改正により名称が変わりました。まえがきを除き,本規格中の「日本工業規格」を「日本産業規格」に読み替え 562 鋳 物第64巻(1992)第8号 技術報告ムライト製人工球状粒子の鋳物砂への適用 蜂谷一郎本坂本美喜男**松川芳太郎料 Application of Mullite Ceramic seads to Mold Sand Ic hiro Hachiya, Mikio Sakamoto and Yoshitaro Matsukawa 嫌谷ー郎 坂本美喜男 松川芳太郎 1はじめに 真を図2に 技術報告 ムライト製人工球状粒子の鋳物砂への適用 JSTAGE
公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分
2022年12月3日 311 骨材 RCSの構成中90%以上を骨材が占めているため最も特性に対する影響が大きい。 骨材に求められる特性は以下のとおりである。 表面が平滑であり不純物や微粉が少ないこと 熱膨張 フラン鋳型 アルミ鋳物 課題解決センターを運営するマルサン木型製作所で使用している砂型はフラン型であり、国内で最も多く採用されている造型法です。 フラン型はフラン樹脂を粘結剤にして有機スルホン酸な 砂型の分類とフラン鋳型 アルミ鋳物 課題解決セ
フラン砂クローズド・システムにおける粘結剤 添加量の低減
362 鋳 物第52 巻第6 号 UDC 621742487 678652 フラン砂クローズド・システムにおける粘結剤 た砂の種類によって硬化触媒である酸の消費量 が異な るため,一定硬化触媒量での比較では硬化反応に寄与す る有効な硬化触媒量に差が生じ,正確な硬化 2022年12月3日 けい砂の主成分である石英の含有量と生成条件さらに不純物の混入量によってその物理的性質は多少異なります。 表1 代表的なけい砂の化学成分と強熱減量特性 生型ラインへのけい砂の補給は、新砂,再生砂,中子砂などとして補給されます。最近 公益社団法人 日本鋳造工学会関東支部 誰でも分かる鋳物
自硬性の砂評価はLOIが主流で,酸消費量やソーダ分等は
自硬性の砂評価はLOIが主流で,酸消費量やソーダ分等はあまり現場では使用されておりません.どのプロセスでもLOIで評価していればいいのでしょうか? 各プロセスでLOI以外の評価をした方が良い評価項目はありますか? また,プロセスによっては 鋳物砂の粒度表示法として本邦においてはJIS G 5901 第1図 第2図 および5902に 示されているが,こ れは3~270meshと 受皿および粘土分に分けられていて,そ れぞれの節上の 残渣量重量%を 数値で表わすようになっており,特に定 まってはいないが第1図 のような棒 技 術 鋳 物 砂 の粒 度 表 示 法* JSTAGE
1 フラン鋳型の強度に及ぼす砂粒の影響T
482 鋳 物第50 巻第8 号 する孔は見られな い したがって,従来化学的に硬化 剤を消費すると推 察されていた酸消 費量なるパラメー タには,毛管現象 (密度)は大と 12 日 なることを明ら j 3:、48 主什者jT;J かにした 再主時即 nU 向U 村山間師団葺同主寸~B4 Hofmann 6)2021年1月19日 ② 鋳物砂(いものずな)の鋳込み 模型を底盤に置き、型枠で囲い周囲に鋳物砂を鋳込み、固めて砂型にします。 ③ 模型の取り出し 木製の模型を砂型から外します。外された模型は繰り返し使用されます。【生産技術のツボ】砂型鋳造の基本を速習!鋳造工程、砂型の
鋳 物第50 巻第 10 号 1 7925 フラン乾式再生砂にふ、ける
600 鋳 物第50 巻第10 号 UDC 62 1 742487 6787 62 1 7925 フラン乾式再生砂にふ、ける残留粘結剤の接着力 を含み,酸消費量の高い国産砂で, 35 メッシュ及び48 メ ッシュ・ピークの砂である図 1に粒形写真を,図2に は有孔性砂の表面状態を示す粘結剤 2017年10月27日 断面組織を示す.鋳物表面に粒状の酸化物が付着してい る試料が認められた.これは焼付きによって取り込まれ た骨材(鋳物砂)であると考えられる.同図中に示した炭 素添加量より,炭素量の多い試料については,焼付きがシェル鋳型と鋳鉄溶湯の焼付き性に及ぼす溶湯中の炭素,硫